結局
2003年11月21日ADSL導入の今日まで書かなかったのはいかがなものかとも思いますが。
昨日・一昨日が実質徹夜だったもので…申しわけないっす。
その原因。
名古屋某ホテルのディナーショー。
他のオペレーターさんに機材を組んで貸す仕事だったのですが…
現場についたらそのオペレーターさんも、プロモーターさんもいやしません。
…電話したら「渋滞にはまってるので先に搬入してよい」とのことで会場入りしました。
…もらった仕込み図よりはるかに狭いんですけど、会場。天井超低いしー。
しかも搬入用のエレベータはなかなか来ないし。
そうこうするうちにオペさん到着。
会場を見て固まる。
二人で悩んだ末、当初計画の半分以下の機材で十分と言う結論に到達。てかそれ以上置けないし。
予定より2時間遅れで仕込み開始。
ドリフの舞台転換の音楽が2.4倍速で脳内を走行する。システムが組みあがったと思ったら片方スピーカーが鳴らないんですが(爆汗)
…音出し本番15分前、リハ終了客入れ3分前、舞台が片付くと同時に客入れ。
ま、間に、あった_| ̄|○
客入れ直前に会場を脱出、スーツ着用で戻る頃(場所柄普段の格好はまずいので)にようやく落ち着く。
シンガーは黒人男性。
コミュニケーションがうまく取れるか非常に心配だったけど…
めためた日本語流暢なんですけど(汗)
「オンキョウサン、オチツイテガンバリマショー」
とありがたいお言葉をいただく。
しかもボーカリストとしてものすごく腕が立つんですが。
…惚れた!惚れたよブラザー!
滅茶苦茶カッコイイ!
おかげさまで本番はあっという間に終了、2部構成で終わったら23時。
撤収も運搬に手間取って名古屋を出たのが1時。
途中寄り道とかして帰って来たら3時回ってたです。しかも翌朝7時から機材降ろしてたし(爆)
ホテルの宴会がらみの仕事って結構いやな目にあってきたんですが、ここのホテルはみんな感じよかったです。
食事もミニコースが出てきたのにはビビリましたけど。
なんにせよ一番の懸案終了。
*22・23と滋賀に撮影に行っております。
昨日・一昨日が実質徹夜だったもので…申しわけないっす。
その原因。
名古屋某ホテルのディナーショー。
他のオペレーターさんに機材を組んで貸す仕事だったのですが…
現場についたらそのオペレーターさんも、プロモーターさんもいやしません。
…電話したら「渋滞にはまってるので先に搬入してよい」とのことで会場入りしました。
…もらった仕込み図よりはるかに狭いんですけど、会場。天井超低いしー。
しかも搬入用のエレベータはなかなか来ないし。
そうこうするうちにオペさん到着。
会場を見て固まる。
二人で悩んだ末、当初計画の半分以下の機材で十分と言う結論に到達。てかそれ以上置けないし。
予定より2時間遅れで仕込み開始。
ドリフの舞台転換の音楽が2.4倍速で脳内を走行する。システムが組みあがったと思ったら片方スピーカーが鳴らないんですが(爆汗)
…音出し本番15分前、リハ終了客入れ3分前、舞台が片付くと同時に客入れ。
ま、間に、あった_| ̄|○
客入れ直前に会場を脱出、スーツ着用で戻る頃(場所柄普段の格好はまずいので)にようやく落ち着く。
シンガーは黒人男性。
コミュニケーションがうまく取れるか非常に心配だったけど…
めためた日本語流暢なんですけど(汗)
「オンキョウサン、オチツイテガンバリマショー」
とありがたいお言葉をいただく。
しかもボーカリストとしてものすごく腕が立つんですが。
…惚れた!惚れたよブラザー!
滅茶苦茶カッコイイ!
おかげさまで本番はあっという間に終了、2部構成で終わったら23時。
撤収も運搬に手間取って名古屋を出たのが1時。
途中寄り道とかして帰って来たら3時回ってたです。しかも翌朝7時から機材降ろしてたし(爆)
ホテルの宴会がらみの仕事って結構いやな目にあってきたんですが、ここのホテルはみんな感じよかったです。
食事もミニコースが出てきたのにはビビリましたけど。
なんにせよ一番の懸案終了。
*22・23と滋賀に撮影に行っております。
コメント