このスタイルもついに第4夜に突入。久々の更新です。

赤土坂の皆さんこんにちわ〜。す…
(□_□)彡☆(ノ_ _)ノアウウ

えー仕切りなおしで到着ですが、やっぱりいいですね〜。
あ〜、ミスターもう完全にハマってますよう?
同業者もまったくといっていいほどいない独占状態ですよ?
こんなにのどかないい場所が3月末でなくなるというのは〜、ぼかぁ残念だなぁ。
ぼかぁねぇ、相手取るよ、どことはいわないけど。

え?
何ですかミスター。
飯ですか。「昼飯をやる」ですね。ったってどーするんですか。
ご覧のとおりぃ、周りは何もありませんよぉ…

…ああ、あんなところにジョ○フルが。
じゃあお望み通りお見舞いするよぉ〜。


白金のみなさ…(□_□)彡☆(ノ_ _)ノアウウ
いや〜、ジョイ○ル助かりました。
半自動でライス大盛りになったのは笑いましたが。
まあデカブツ2名ならそうなるかと。

さあミスター、そろそろ「合宿」しないと時間がタイトですよ〜。
え?「誰も全線制覇なんてできると思ってないよ」ですって?
でも今回宿はありませんよ?

さあ有名な鉄橋のショットを撮ったら次は上芥見ですよ?
もうこっちは人大杉です。次行きましょう次。

芥見カーブキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
しかもこんなに下芥見から近かったなんてorz

撮りたいと 思ったころにゃ 路線なし(激爆)

こうやって昔の人も言ってるじゃないですか。
でも本当にここは絵になったデス。
後ろ髪引かれつつ、光線状態が怪しくなってきたので撤収…

の、つもりでした。

が。

日野橋電停にリバイバル車、モ592の姿が…逡巡している暇はありませんよミスター、もうまっすぐ新岐阜に向かいますよ。
ぼかぁー、このままー、この電車でー、わき目も振らず新岐阜まで行きますよぉ〜。

「次は、野一色、野一色です。徹明町方面はお乗換えです」
ぷしゅー(ドアの開く音)

「すいませ〜ん、乗り換えです〜」

…ぐぉお〜ぉおぉぉおぉおぉ〜

「この電車は、徹明町行きです…」

奇遇ですね〜ミスター。
え?なんですか?この車に乗りたかったんならはっきり最初からそう言え?
いやですねぇ〜。ぼかぁ〜ねぇ、岐阜の市内も見ておきたかったから徹明町に行くんですよ。

しかしなんですね〜、なんか雰囲気殺伐としてませんか気のせいですか僕怖いです(おいマテ)
あー、こらこらそこの兄ちゃん、走行中にうろうろするでないよ。

しぱっ(閃光)

お?

ぺかっ(閃光)

どこのDQNじゃーい!と立ち上がろうとした瞬間、運転士さんが制止の放送を。
お疲れ様です。
本来ならブチ切れでありましたでしょうが。よくぞこらえておくれました。

にしてもこのアンちゃん。
漏れ的にはこういう空間でフラッシュをたくとはどういう了見なのか問いたい。
問い詰めたい。
小一時間(ry
周りが暗いし、こういう場所でのフラッシュは運転士の視界を奪うのでご法度なのよ。わかる〜?
コンパクトカメラならまだしも、一眼レフでもってそういうことをするというのはかなーり問題です。迷惑以前の。
猛省を促したい!

と、まあ気分を害するような出来事もありましたが、とりあえず徹明町到着です。
あとはねー、撮影会して帰るだけだよO泉君。

というわけで、これが最後の美濃町線詣でとなりました。
ぅへぁあ、やっと書き終わった_| ̄|○

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索